Latest Entries
【独はインフレ加速許容すべき=IMF専務理事】アベch.ニュース2013/3/8

人気ブログランキングへ
【独はインフレ加速許容すべき=IMF専務理事】アベch.ニュース2013/3/8
http://togetter.com/li/468375
【ヘッドライン】
・ECB追加利下げ必要、独はインフレ加速許容すべき=IMF専務理事
http://jp.reuters.com/article/jp_eurocrisis/idJPTJE92700H20130308
ロイター『国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は8日、欧州中央銀行(ECB)は追加利下げを行うと同時に、ドイツなど経済が強い国はインフレ率や賃金の伸び加速を許容すべきとの考えを示した。講演原稿で述べた。
ラガルド専務理事は「金融政策は引き続き緩和的であるべきで、ECBには限定的ながらも一定の追加利下げ余地が残っていると確信している」と述べた。
また「バランスの回復とは、(ユーロ圏)南欧諸国のインフレ率、賃金の伸びが鈍化するだけでなく、ドイツのような国がインフレ率、賃金の伸びの一定の加速を許容することかもしれない。これも欧州全体の結束の一環」とした。』
・2月街角景気DIは50超え、マインドが実体経済にも波及
http://jp.reuters.com/article/JPauto/idJPTYE92704C20130308
ロイター『景気の現状判断DIは53.2で、前月比3.7ポイント上昇し、4カ月連続の上昇となった。横ばいを示す50の水準は10カ月ぶりに上回った。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連すべて上昇した。』
景気ウォッチャー調査 平成 25 年2月調査結果
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2013/0308watcher/watcher1.pdf
●FB版アベノミクスチャンネル
●アベch.ニュース

人気ブログランキングへ
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://abenomicschannel.blog.fc2.com/tb.php/10-fcba977e