Latest Entries
【3年度予算案が衆院通過】アベch.ニュース2013/4/16

人気ブログランキングへ
【3年度予算案が衆院通過】アベch.ニュース2013/4/16
http://togetter.com/li/488998
【ヘッドライン】
・13年度予算案が衆院通過 5月15日までの成立確実
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1603J_W3A410C1MM8000/
日経『第2次安倍内閣で最初の当初予算となる2013年度予算案は16日の衆院本会議で自民、公明両党の賛成多数で可決、参院に送られた。予算案は憲法の規定で参院の議決がなくても衆院通過後30日で自然成立するため、5月15日までの成立が確実となった。』
ようやく今年度予算の成立見通しが立ちました。
参議院の皆様には日本経済のために速やかに予算を通していただきたいです。
・基本的には来年4月から消費税を上げることは変わらない=首相
http://jp.reuters.com/article/JPpolitics/idJPTYE93F03I20130416
ロイター『安倍首相は来年4月から消費税率を引き上げていくということで、すでに準備しているとも語った。ただ、経済は生き物であり、逆に経済に大きな悪影響が及ぶ場合に税率を上げるのは本末転倒だとし、消費税を上げても税収がかえって下がるような場合は、上げないということになるとの考えも示した。』
(動画)12:07~
「消費税を上げても税収がかえって下がるような場合は、上げない」
これが大前提です。
・「黒田緩和」で日本は1.6%成長 IMFが上方修正
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1602S_W3A410C1EE8000/
日経『国際通貨基金(IMF)は16日発表した最新の世界経済見通しで、日銀の金融緩和効果などを織り込み、日本の2013、14両年の実質国内総生産(GDP)の伸びを上方修正した。ユーロ圏の景気後退や新興国の伸び悩みが響き、世界全体では13年の実質経済成長率が3.3%と見通し、1月時点と比べ0.2ポイント下方修正した』
●FB版アベノミクスチャンネル
●アベch.ニュース

人気ブログランキングへ
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://abenomicschannel.blog.fc2.com/tb.php/42-9a95f783