Latest Entries
【黒田総裁候補「2%物価上昇目標 達成可能と確信している」】アベch.ニュース2013/3/4

人気ブログランキングへ
【黒田総裁候補「2%物価上昇目標 達成可能と確信している」】アベch.ニュース2013/3/4
http://togetter.com/li/466261
【トピックス】
・黒田氏「2%物価目標は達成可能」 国会で所信
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040FG_U3A300C1000000/?dg=1
日経『日銀総裁候補の黒田東彦アジア開発銀行総裁は4日午前、衆院議院運営委員会の所信聴取で、政府と日銀が共同声明で決めた2%の物価安定目標について「世界的なスタンダードで、日銀が金融政策決定委員会で決定したのは極めて正しい」との認識を示した。
そのうえで「(上昇率を)2%にまで高めるのに大変な困難を伴うのは事実だが、あらゆる手法を講じて、できるだけ早期に達成する必要がある。それは可能だと確信しており、全力を挙げてそういう方向に向けて努力する」と強調した。』
・岩田日銀副総裁候補:インフレ心理なら円安株高-解決に魔法の杖ない
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJ4JJS6JTSEG01.html
ブルームバーグ『岩田氏は「デフレは貨幣的な現象だ」とあらためて強調。2%の物価目標達成に向けた日銀の取り組み姿勢が市場の信認を得れば、予想インフレ率の上昇を通じて予想実質金利が下がり、実際の物価が上がり始める前に円安・株高が進むと説明した。企業収益や設備投資、家計消費といった実体経済にも一定の時間差を伴って波及すると語った。』
・日本の金融政策はデフレ脱却が目的=中尾財務官
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK834172120130304
ロイター『中尾武彦財務官は4日、都内で開かれたシンポジウムに出席し、日本の金融政策はデフレ脱却を目指すものであり、結果として生じる通貨の下落は許容されるべきだとの考えを示した。』
・大証システム障害、日経平均先物など取引停止
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD0400B_U3A300C1MM0000/?dg=1
東証後場寄り、上値重い 円下げ渋り、大証システム障害で
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASS0ISS14_04032013000000
日銀総裁候補の所信聴取のの日にシステム障害とはずいぶん気が利いていますね。偶然ならよいのですが。。。
●FB版アベノミクスチャンネル
●アベch.ニュース

人気ブログランキングへ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://abenomicschannel.blog.fc2.com/tb.php/6-f1fee386